・観光庁長官認定登録研修機関 4号 収得 Jエコツアー(株)
★今後の研修スケジュール<受付中>★
「旅行サービス手配業務取扱管理者」実施スケジュール
2021年 2月講習: 2月25日、26日 | 2021年 5月講習: 5月27日、28日 |
2021年 8月講習: 8月26日、27日 | 2021年 11月講習: 11月18日、19日 |
●受講代金 28,000円(税込、テキスト代、修了証発行代含)
※当日集金いたします
●IDカード発行:北海道庁へ旅行サービス業登録後受付します
●特徴:観光庁認定のテキスト講座内容以外に、
①道内手配先の紹介
②旅行手配の実務手法(コンシェルジュ経験に基づく)
③受講者同士の名刺交換会
④契約書作成のノウハウと実務などがとても受講者に好評を得てあり、すでに120名受講、修了証発行済
●研修会場: 札幌市中央区9条西4丁目1-7韓国文化会館8階
●定員:20名位
※換気扇完備の会議室で行います
※マスクは必ず持参・着用をお願いします
●申込方法・書類
メール、またはファクスにてお申込みください。受付締切は開催日の2週間前の15時までお願い致します。
1.受講申込書(写真1枚貼付必要)
2.詳細につきましては添付の資料をご覧下さい。
●お問い合わせ
札幌&北海道コンシェルジュセンター 担当:リュウ
メール:spk@sapporo-concierge.com
ファクス: 011-522-7110
「旅行サービス手配業」取得の対象(イメージ)
職種 |
従来は |
2018/01/04施行された法律では |
海外の旅行会社で日本支店を開設したい場合 |
旅行業のライセンスを取得する必要があった。 |
仕入れや手配を行う場合は、旅行業ではなく、旅行サービス手配業で可能となった。 |
ランドオペレター |
運送サ-ビス業者、宿泊サービス業者がコミッションを支払う必要は無かった。 |
契約を堂々と行いコミッションや依頼者からの取扱料金を頂くことができる。 |
通訳案内士や国内旅程管理主任者のライセンスが無く、有償ガイドを行っている個人事業主 |
有償ガイドとしては
認められなかった。
謝礼として受け取っていた。 |
ガイドとして、報酬を受け取ることが可能。 |
運送サービス事業者(バスやタクシー) |
着地のサプライヤーとしての本業着地旅行は紹介機能だけ |
サプライヤーとしての本業の他、着地型の旅行プランを代理、取り次ぎ、媒介、を報酬を得て行う事が可能となる。企画旅行は提携販売の形式で代理となる。 |
宿泊サービス事業者(ホテル、旅館など) | ||
体験業者やDMO | ||
地域の観光協会や自治体の商工観光課 |
プロモーション機能着地旅行は紹介機能だけ | |
※登録を受けずに旅行サービス手配業を営んだものは、1年以下の懲役/100万以下の罰金が科せられる事となった |
※今回、法律規制する目的は、旅行サービス手配業を新たに新設することで悪質なランドオペレターにより安全性が低下したり、キックバックを前提で土産店への連れ回しなど、旅行商品の質の確保や旅行者の保護を図るため、罰則を含めた旅行業業法上の規制が行われた。
「旅行サービス手配業務取扱管理者」 免許取得者一覧(2018/1/4 施行旅行業の新ライセンス)
2018/9 実施分
金京田 株式会社 ダイイチツアージャパン |
曺昇鉉 ネットワーク北海道 |
神崎国勝 北海道誘致観光手配センター |
山元恵美 日高王国推進協議会 |
2018/10 実施分
阿部敏昭 株式会社 登別ゲートウェイセンター |
伊藤二朗 一般社団法人 余市観光協会 |
永嶋孝光 | 李庸德 GOM TRAVEL JAPAN |
2018/11 実施分
杉野聖司 ニセコ国際アレンジメント 合同会社 |
李宗徳 株)いちごいちえ |
前田和彦 一般社団法人千歳観光連盟 |
遊佐律子 ザ・オリエンタルバス㈱ |
金子桂三 金子タクシー |
村山竜二 個人 村山タクシー |
田口和春 |
紺野由美子 株式会社 登別ゲートウェイセンター |
小林芳恵 株式会社 登別ゲートウェイセンター |
于洋 株式会社 和信国際サービス |
田野 美信佳(株) |
2019/1 実施分
唐満沢 株式会社梦島企画 |
山谷智香 株式会社 ダイイチツアージャパン |
崔庸俊 加森観光株式会社 |
福恵悟 カムイ観光 |
渡邊貴也 札幌みらい観光株式会社 |
太田雅視 向日葵交通 |
斉藤一浩 |
佐藤益弘 (株)太陽バス |
蒋興 森興株式会社 |
澤田智治 (株)第一自動車学校 |
小本裕昭 (株)第一自動車学校 |
板谷貴文 (株)オーシャンディズ |
新井田政実 株式会社オロロンマーケット |
2019/3 実施分
本間勝則 株式会社 トラベラーズサポート |
本間洋昭 |
原田次男 |
原田かおり |
高橋誠司 高橋タクシー (個人タクシー) |
王超 |
許松 道和国際株式会社 |
西岡則昭 NN TAXI (個人タクシー) |
松本加代子 株式会社 ラン、ネットワーク |
木村直美 有限会社 ネットワーク北海道 |
赤井義大 NPO法人やくも元気村 |
2019/4 実施分
![]() |
中野琳 株式会社 ビジョンワイ |
![]() |
李京遥 株式会社 ディーエル |
![]() |
田竺 道和国際株式会社 |
![]() |
幅野琢美 麗羽北海道株式会社 |
![]() |
王友勝 麗羽北海道株式会社 |
![]() |
村上基 株式会社 プラスエージェント |
![]() |
森留美子 株式会社 優駿イノベーション |
![]() |
佐々木孝 (株)エール観光 |
![]() |
王珩 株式会社 恒遠 |
![]() |
桂幸恵 長沼町グリーン ツーリズム運営協会 |
![]() |
金昌垣 有限会社 ネットワーク北海道 |
![]() |
江川理恵 SOTOASOBU |
![]() |
藤田薫 おびうん観光(株) |
![]() |
布仁陶格套 株式会社 優駿イノベーション |
![]() |
土澤満 学校法人栗原学園 |
---|
2019/6 実施分
|
2019/8 実施分
![]() |
JUNG KYUNG CHAE MY Japan Hokkaido |
![]() |
JEONG YUN AH MY Japan Hokkaido |
![]() |
菊地 一 KLC |
![]() |
今野 善修 国際観光バス 株式会社 |
![]() |
加藤 恭雄 株式会社 日本ハーモニー・リゾート |
![]() |
河合 里美 |
![]() |
嘉屋 英樹 イナホ観光 株式会社 |
![]() |
越智 雪江 (株)エアバス |
![]() |
王 玲 三佳企画 株式会社 |
![]() |
佐藤 冬美 道明株式会社 |
![]() |
清野 和之 標津町地域協議会 |
![]() |
斎藤 智美 標津町地域協議会 |
![]() |
滝沢 織恵 |
![]() |
阿部ちせ子 えとらんぜ |
![]() |
和田 信一 エーヴランドゴルフクラブ |
---|
2019/10 実施分
![]() |
張 鵬 株式会社北華 |
![]() |
朱 徳勝 華桜国際観光 株式会社 |
![]() |
木幡 博行 北桜観光 株式会社 |
![]() |
関口 裕美 北桜観光 株式会社 |
![]() |
趙 辰宇 NORIH PLUS合同会社 |
![]() |
劉 亜蕾 NORIH PLUS合同会社 |
![]() |
Jung hyunggil SSSコンシェルジュ |
![]() |
Tungsaheekase Samut (株)SAMUTO |
![]() |
中村 幹男 mikiTaxi 札幌 |
![]() |
細田 勝人 細田タクシー |
![]() |
岸良 斉 小平町農泊 ビジネス推進協議会 |
![]() |
松林 雅洋 小平町農泊 ビジネス推進協議会 |
![]() |
糀 美樹江 BUS.KLINE株式会社 |
![]() |
矢野 登美子 BUS.KLINE株式会社 |
![]() |
鈴木 健太 有限会社丸鈴三共 |
![]() |
三浦 夕佳 長沼町役場 |
![]() |
松浦 勝 |
![]() |
Thomas Jon Nicholas |
---|
2019/12 実施分
![]() |
岸本 修 ワールド交通 株式会社 |
![]() |
崔 聖柱 SJ北海道 |
![]() |
大山 めぐみ |
![]() |
李 堯 |
谷澤 陽子 株式会社 北海道ネイチャーセンター |
![]() |
橘 伸也 羊蹄ハイヤー |
![]() |
小林 美鈴 イナホ観光 株式会社 |
---|
2020/2 実施分
![]() |
横内 博 札幌第一交通 株式会社 |
![]() |
森山 克哉 株式会社 ケイエムトラスト |
![]() |
江戸 憲章 株式会社ミツル |
![]() |
張 憲章 北海国際サ-ビス(株) |
---|
2020/4 実施分
権 賢武 (株)いちごいちえ |
山村 紀子 シーダースコミュニケーションズ(株) |
竹内 修二 大和交通株式会社 |
2020/6 実施分
![]() |
孫 霓 H.N.S |
---|
2020/8 実施分
![]() |
大屋 誠一 (株)スポートピア |
![]() |
武田 浩孝 (株)スポートピア |
---|
2020/10 実施分
![]() |
孫 正煕 (株)ミツル |
![]() |
黄 金 北日本貿易株式会社 |
---|
2021/2 実施分
佐藤 大輔 室蘭市経済部観光課 |
長南 哉 |
||
杉山 希 長沼町産業振興課 |
王 緒鋭 株式会社 北創商事 台湾料理 味源 |
||
刘 航瑞 瑞洋国際貿易(株) |
頼 誠一 株式会社 北創商事 本社 |
||
洒 硯卿 aranya建設株式会社 |